TA_LOG

TA-LOG

理想の在宅ワーク環境づくり

  • X-Layout/X-Arm
    X-Layout/X-Arm

OATSBASF Z Case | 「Z型」のiPhoneケースがカッコ良い!

今まで「MOFT」のケースを使用していたが、
「Z型」という変わったデザインのiPhoneケースを見つけ一目惚れし、購入してみた。

実際に使用してみて「使いやすい」と思う部分も多く、デザインだけでなく、
機能性も十分。

■オススメポイント■
  ⭕️アルミニウムが高級感がある
  ⭕️Z型で背面、四辺、カメラカバーは保護される
  ⭕️360°のキックスタンド付き

個性的なデザインなので、万人受けするものではないですが、個人的にはかなり気に入ってます。

OATSBASF ZCASE

■商品仕様■
  • メーカー:OATSBASF
  • 材質
    • アルミニウム
    • フリース
    • 磁石
    • TPE
    • マンガン鋼板
  • 重量:90g

【OATSBASF ZCase】梱包と同梱物のチェック

梱包と呼ぶには簡素なビニールのみという潔さ

同梱物

■商品詳細■
  • Z Case本体
  • 取扱説明書
  • スペアシリコンエアバック x2

【OATSBASF ZCase】本体のチェック

本体はアルミニウム製となっており、「オレンジ」の部品で取り外し可能

中央のリング部分はキックスタンドとなっている。

背面はiPhoneを傷つけないようにかなり丁寧に「フリース」素材が貼り付けられている

見えない背面だけに雑な部分があるかと思っていたがビルドクオリティがとても高い

説明書

中国語・韓国語・日本語・英語で書かれており、日本語も記載されているため

安心感がある

【OATSBASF ZCase】iPhoneに取り付ける

カメラレンズ枠に合わせて上部パーツをセットする。

下部パーツをセットする。

「カチ」っと音がするまで押し込むだけで取り付け完了

iPhoneケースになっているのか?」とは思うが取り付け自体は簡単

【OATSBASF ZCase】iPhoneに取り付けた状態のチェック

カメラレンズカバーは取り付けたままだが、そのままで設置可能だ

四辺は「シリコンエアバック」でカバーされており、落としても問題ない。

アルミニウム製のボディで剛性も十分

背面と四辺をガッチリカバーしている。サイドボタンがかなり押しやすい。

また、iPhone本来のデザインの良さを崩すことなく調和している。

カメラレンズ保護も完璧

キックスタンドが秀逸

中央のリング部分はカチカチとなる「クリッキー」なリングとなっている。

キックスタンドとして使用する事で、

iPhoneスタンドにも、バンカーリングとしても使用できる。

リング部分は360°回転可能な為、横置きも立て置きも可能

Magsafeにも対応

中央のリング部分はMagsafeに対応している。

そのまま充電も可能となっており、「デザイン・機能」の両立が素晴らしい。

まとめ

 

■オススメポイント■

  ⭕️アルミニウムが高級感がある
  ⭕️Z型で背面、四辺、カメラカバーは保護される
  ⭕️360°のキックスタンド付き

 
■イマイチポイント■

  ❌側面がやや心配

 

結論

「奇抜なケースだな」と思っていたが、デザインも機能面でも気に入った。

同社製品で背面レザーカバー付きのものも販売されており、

そちらも試してみる予定だ。