
DeskShelfを購入してからずっと使用してきたが、ウォルナット天板に飽きてきたので、
好みの「黒」にしてみた。
リメイクシートは近所の「キャンドゥ」で購入できるリメイクシートを使ったので
費用は「110円」のみ。
マットでざらっとした質感になり、雰囲気もグッとよくなったと思う。
総合評価:★★★★★
- 費用が110円のみという格安
- 質感も良い
- PVC素材なので、ドライヤーで伸び、加工しやすい
失敗しても110円なので、イメージ通りかシミュレーションするのにも良いと思う。
「安く、気分転換したい」のであれば、こちらの商品は最適だと思う。
キャンドゥ・リメイクシート ブラック 45x90cm
■商品仕様■
- 価格:110円
- サイズ:45cmx90cm
- 材質:PVC(ポリ塩化ビニル)
リメイクシートを貼る目的は…
大判のデスクマットを敷いたところ、DeskShelfだけが浮いている印象になったので、見た目を落ち着かせる目的
このDeskShelfにリメイクシートを貼り、印象を変えてみようと思う
質感
表面に凹凸があり、全体的にマットな質感でかなり良い
メラミン合板加工やカッティングシートも検討したが、結論はこれで良い。
貼り方
DeskShelfのサイズが23.5 x 120cmなので、ギリギリでカットするよりも
45 x 30cmにカットして貼り付ける事とした
1ロールで余裕で貼り付けられました。
両方をカットするのが面倒だったので、手前側は位置を合わせた
中央を貼り、左右を張っていき、伸ばしながら貼り付けていき、
最終的に天面に合うようにカットするのみ。
「PVC」素材は伸縮するので、平面に貼り付けるのはかなり簡単。
金額も安いので、「失敗してもまぁ良いや」と思えるのと、
「明日買いに行けば良い」という気楽さも100均リメイクシートの利点だと思う。
仕上がり
100円とは思えない雰囲気が出たと思う。
デスクシェルフの天板はウォルナットよりも、単色の方が落ち着きます。
自作のデスクシェルフであっても天面だけ、リメイクシートを貼ってみるのは
かなりオススメです。