TA_LOG

TA-LOG

理想の在宅ワーク環境づくり

  • X-Layout/X-Arm
    X-Layout/X-Arm

FLEXISPOT E7購入レビュー

Flexispot E7購入レビュー

とうとう買いました。

Amazonで20%オフだったので、即決。

もう少し安い時期もあるにはあるのですが、GWの休みに組み立てるべく購入。

40935円でした。

天板

IKEAのカールビーを使用しています。テンプレ感半端ないですね。

ウッドショックの影響か、価格高騰のあおりか、27900円まで値上がりしてます。

5/11から10%オフのタイミングなので、もう少し待った方が良いですね。

www.ikea.com

デスク天板の加工

まず、電動ドライバー必須です。

10年以上前に買ったブラックアンドデッカーの電動ドライバーを使用しています。

IKEAのものを一時期使っていましたが、なぜか煙が出るようになったので捨てました。

「鬼目ナット」で取り付ける

木ネジで直打ちしても良かったのですが、IKEAの天板は「パーティクルボード」という内側が中空なので、木ネジを入れても抜けるため、必ずアンカーを打った方が強度が出ます。

都合天板と脚の固定に12か所穴をあけます。

足位置を決める。

左右に15cmずつ隙間を開けることにしましたが、若干金属がゆがんでいるのか正確にできませんでした。この作業が辛かった。

穴位置にマジックで印を付けてから、8mmの木工用ドリルで20mm程度穴を開けました。

貫通しないようにマスキングテープを付けましたが、穴あけしてると、マスキング如きは余裕でずれるので、目安程度です。

Amazonリンクを貼ってますが、ホームセンターの方が安いです。

youtubeでは「面一にするために12mmのドリルで穴開け」とありますが、天板が傷つくだけなのでやめといた方が良いです。普通に締めれば面一になります。

ボンドを付けて鬼目ナットを入れる

鬼目ナットにボンドを付けて、強度を増す。

強度重視で「USA製」にしました。

鬼目ナットは手で絞めた方が良いです。意識が朦朧として電動ドライバー締めたら、埋ました。

ケーブルトレーを付ける

元々使っていたデスクではIKEAのシグヌムというケーブルトレーを使用していました。

www.ikea.com

1500円という破格でしたが、なんとも取り回しが悪かったので、

サンワサプライケーブル配線トレー メッシュタイプにしました。

自分はあまり利用したことがありませんでしたが、「イーサプライ」で購入。

「訳アリ」とあったので、さぞ訳があるんだろうと思いましたが、ものすごい綺麗でした。どういう訳か?Amazonと比較しても1500円ぐらいは安いです。

www.esupply.co.jp

結局何個穴開けたか。

脚フレームと天板固定用に12個 M5x13mm/ボルトM5x20mm

コントローラー用に2個 M4x13mm/ボルト M4x20mm

ケーブルトレイ用に4個 M6x13mm/ボルト M6x25mm

ここで一日目の朝を迎えました。

ざっと、天板に穴を開けるだけの作業で朝になりました。

組み立てに2時間、とか言うyoutubeを見てましたが、結構掛かるよ…

夜に組み立て開始したので、まぁ朝になるよね。死んだようにねました。

2日目

下穴があけてあるので、差し込んで組むのみ。

一番心配だった穴ずれも無く、無事くみ上げ完了。

問題発生

起こせない

脚が35kg、天板が30kg、長さが186cmあるので、持ち上げられない…

色々と考えましたが、横に倒して、起こしました。そして、この時点で腰が死にました。

電飾作業

デスク背面には、SwitchBotのテープライトをつけています。

ただ貼るのでは芸がないので、ダクトモールの中に入れました。

SwitchBotのテープライトの幅が約10mm程度なので、0号の黒いダクトモールに滑り込ませ背面に設置しています。

1mのダクトモールを80センチにカットしています。

Amazon,ヨドバシで買うよりも、近所のホームセンターで買った方が安いですね。

4本つけています。

5mのテープライトの配線

IKEAのカールビーの横幅が186cm、テープライトが5m。

もったいないので、背面に2連にしています。

はんだ付けする元気もなかったので、コネクタを利用しています。

こういうのを利用したことなかったのですが、結構簡単ですね。

これで、デスク背面2連、モニタ裏まで配線しています。

ダクトモールの残りを使って「モニタに直貼り」を避けてます。意味はないです。

Alexaから音声操作まで確認

付属のリモコンが鬼のダサさなので、Alexa/アプリからの操作ができるのが良いですね。

光らせる意味は「雰囲気がよくなるから」以外にはないです。

断線したかも…

ちょっと接続が不安定になったので、時間を見て、半田で補強しようと思っています。

その他

USB-DAC(Fiio K3)は軽量なので、両面テープで固定

デスク手前にIKEAのコンセントを設置。これも両面テープ

側面にヘッドホンホルダーを設置。これは何故か鬼目ナットを入れてますが、確実に位置を間違えたので後で調整します。

合わせて買いたい

ニチアス カグスベール

名前は「小林製薬」のような感じでアレですが、これはつけておいた方が良いです。

スコッチ 両面テープ

100均は「テープ類がゴミ」なので、一つしっかりした両面テープがあると色々便利です。

ケーブルクリップ

デスク下の配線の取り回しがよくなります。両面テープが以外にも強力。

お勧めしないモノ

ケーブルスパイラルチューブ

ホームセンターで切り売りで買いましたが、巻き付けるので、ケーブルが捻じれるし、途中で失敗したらやり直す必要があるので、スパイラルチューブは本当に買わない方が良いです。

ネジの買いすぎ

追加で購入するのが面倒だったので、少し多めに買っておきましたが、間違いなく買いすぎてます。一つの金額は安くても意外と無駄でした。

100均のドリルビット

悪くはないですが、明らかに穴を開けにくいですね。

所詮100円ですが、これはお金がもったいないので、しっかりしたものを買った方が後々まで使えます。

総額

天板 28000円

FLEXISPOT E7 40000円

メッシュトレー 3000円

ダクトモールx4 700円

テープライト 1500円

ネジ、ドリル等で3000円ぐらい使ってます。

総額73000円

 

使用感

揺れ

ほとんどないです。押せば揺れますが、これが許容できない範囲だと、

ほぼすべてのデスクは無理です。

昇降音ですが、Web会議中は避けた方が良いかもですが、相当静かです。

モリー機能

4つまでメモリーできます。

とりあえず、立ち、座りは登録してます。地味に便利。

障害物感知機能

胡坐をかいたまま、下げてみましたが、股関節脱臼するかと思いました。

ひじ掛けなどの柔らかい素材も反応しないですね。

結構固めのものにぶつからないと反応しないので、過信しない方が良いです。

R-3の高感度モードでも足にぶつかって止まることはありません。

結構残念モードですね。

ロック機能

M5秒押しで、青いLEDがついたらロック。再度長押しで解除。

ピーピー音が鳴ります。

設置後

デスク天板の質感がとても良いです。広さは正義

「昇降デスク」はyoutubeにも結構な数出ていますが、大半は「商品提供してもらったからレビュー」とかいう何ともうらやましい話で、眉唾でしたが、これがものすごく良い。

1mm単位で調整が出来るので、作業中に机の高さを微調整できるのが最高に良いです。

椅子の上であぐらをかいたときは若干上げるとか、絵を描く時には若干下げるとか、

作業に合わせて調整できるのが何より良いですね。

ここに後ほど、蜜蝋でトップコートをする予定です。

引き出しも追加で購入

ついでに、Flexispotの引き出しも楽天で20%オフになっていたので購入。

8800円の20%オフで7000円程度でした。自分でも引いてますが、買いすぎですね。

 

taroaozora.hatenablog.jp