TA_LOG

TA-LOG

理想の在宅ワーク環境づくり

ウルトラワイドモニターは万人にはお勧めしない

ワイドモニターを選ぶときに、PC以外でも使用したい場合、解像度だけで選ばずに必ずモニターの「OSD」を確認しましょう。

というのも…
モニタ側でスケーリングされてしまうので、一部の機種は横に伸びる、解像度が合わないという問題にぶち当たります。

ウルトラワイドモニターは仕事用途としては最高

■ポイント■
  • モニターを2台横に並べているのとほぼ同サイズ
  • 映像編集したり、資料を見つつ仕事/勉強するなどには最適
  • PCのみの使用ですべてを完結している

デメリット:ゲーム機で使う人にはお勧めできない

■イマイチポイント■
  • PS4/PS5/Switch等を繋いでゲームもしたい
  • Fire Stick TVなどを繋ぎたい
  • 「16:9」ソースの映像出力もモニタ側で「21:9」相当に引き伸ばされる

 

伸びてますね。絶望的な気持ちになります…

PS4/PS5で何で伸びるの?

■結論■

結論から言うと、PS4等のハードウェアからの信号を無視して、ディスプレイ側で「全画面出力」するからです。

入力ソースに問わず、出力アスペクト比は「モニタ側」で設定されてしまうので入力ソースに「21:9」がない場合は「伸びます」

モニタ側で入力比率を指定できない限り、回避できません。

実践した無駄な抵抗

HDMIキャプチャボード経由

中間に一つ何か挟んだら意外といけるんじゃないか、、、と思いましたが無駄。

PCに繋いで、キャプチャボードから取り込んだ映像をOBSstudio経由でPCからモニタ出力をすると、大丈夫ですが「ラグ」が酷い。

パススルー機能があるモノでも無意味でした。

HDMIケーブルを変える

意味ありません。

〇海外サイトでファームフェア落ちてないか

ありませんでした。そもそもハードウェアの問題なので、どうしようもないです。

基本的には「買ってから」では遅いという事です。買う前に調べましょう。
某家電量販店の店員に確認しましたが「?」という反応だったので、調べました!!

どこを見れば良いのか

■ポイント■
モニタのマニュアルの「OSD」を確認しましょう。

www.dell.com

Dell P3421Wの場合■

マニュアルにあるのは、

アスペクト比 画像の比率はワイド 21:9、4:3、5:4 に設定できます。

…は?

4:3/5:4などのニッチな解像度にはアスペクト比を変えられても、16:9には変更できない。モニタのハードウェア的な問題というか「仕様」です。

DELLのサポートにも確認済みです。

DELL P3421WでPS4/PS5/Switchをプレイしたい場合は「横に伸びる」ます!

LGのモニタの場合

■LG 34WP85C-Bの場合■

LGのモニタのディスプレイの設定には「全画面」もしくは「オリジナル」という項目があります。

「全画面」入力ソースのアスペクト比関係なく、画面いっぱいに表示する

「オリジナル」入力ソースのアスペクト比をキープする。

…ん?

この設定であれば「オリジナル」を選ぶと、左右黒縁はつくものの、16:9で表示されます。ほぼLGのウルトラワイドモニターであれば、このOSDが付いているので、安心です。

www.lg.com

OSDの設定画面

横伸びがなおりました。

左右がクロップされますが、伸びてはいない。太らない。

■購入前のポイント■

モニタの「アスペクト比」の設定は「マニュアル」を見るべし

購入予定のモニタが「ハードウェア」として「アスペクト比」を「オリジナル」もしくは「16:9」などに変更できないと詰みます。

 
■こんな人におススメ■

PS4/PS5を使わない人にはお勧め

とはいえ、4Kモニタと大して金額差も無い。

初めから、16:9比率なのでニッチなウルトラワイドモニターにせずとも、4Kモニタ2枚でも良いとも思います。

まとめ

■良かったポイント■
  • モニターを2台横に並べているのとほぼ同サイズで作業効率が高い
  • 映像編集したり、資料を見つつ仕事/勉強するなど並行作業に最適
  • ケーブルが複数必要ない
 
■イマイチポイント■
  • 画素ピッチが荒い
  • ペンタブとの相性最悪
  • デュアルディスプレイはほぼ無理
  • 画面共有が横長になる
  • 湾曲している理由は無い
  • リフレッシュレートが低い
  •  

画素ピッチが荒い

4Kモニタに比べて、画素ピッチが大きいので、なんとなくぼやけて見えます。

個体差によりますが、大型液晶の「湾曲」だと、LEDのムラも発生しやすいです。

ペンタブとの相性最悪

ペンタブは「16:9」サイズで画面を見ていますが、21:9なので、

横のストロークが長くなります。

はっきり言うと、思ったように線が引けねぇが、慣れました。

デュアルディスプレイは無理

ウルトラワイドモニターの横に4Kモニタを置く。

やってませんが、2m越えの机を買ったら試したいと思います。

画面共有が横長

Zoomとかの画面共有も「横に長い」ので、見る人にとっては不親切ですね。

湾曲している理由はない

湾曲していると、

〇直線が引けない

と言われていますが、画面が軽く湾曲しているだけで、没入感が違うとかは

嘘ですね。コックピットじゃないんだから。

ストレート、湾曲の2台試しましたが、どっちも変わらない

リフレッシュレートが低い

IPS液晶で「144hz」のものは無く、VPパネルのみに限定されます。

VAパネルの視野角が広い、といっても「彩度」が落ちてしまうため、

ウルトラワイドモニターには適していない。

それでもウルトラワイドモニターを使い続ける理由

画面が横に2画面分ある、という理由です。

ケーブル管理もUSB-Cケーブル1本で完結し、デスクもスッキリ見えるからです。

画が横に伸びるのは「PC以外」なので、実務上は問題なし。